研究会の概要

1. はじめに

地球環境問題等の課題、Industrie 4.0などの新しいトレンドに呼応してものづくりのパラダイムが大きく変革しようとしている。こうした中で、デザイン/設計もその対象範囲を拡大し、検討すべき視点も多様化、複雑化しており、これらの状況の変化に対応したデザイン/設計の展開が求められている。

本研究会は、タイムアクシス(時間軸)を座標軸に据えることにより、設計のさまざまな応用分野、方法論を横断的に議論することが可能になり、デザイン/設計の新たな展開の方向性が見えてくるのではないか、という期待から出発している。人々の価値観の変化、都市インフラの劣化、地球温暖化に代表される持続可能性の問題、時と共に愛着が高まる人工物など、現代的課題の多くは「タイムアクシス」に関係するにも関わらず、デザイン/設計の方法論の中で、これまでタイムアクシスは明示的、一般的な形で扱われてこなかったのではないか。逆に、タイムアクシスを中心に据えることにより、デザイン科学、サービス工学、ライフサイクル工学など様々な分野を横断した議論が可能になり、デザイン/設計の方法論の新しい切り口になると考えている。例えば、これまでの議論において、タイムアクシスデザインを議論することは、価値の問題やモノとコトの設計問題などを包含していることが明らかになりつつある。

本研究会は、2015年度日本機械学会設計工学・システム部門講演会においてオーガナイズドセッション、ワークショップを実施し、タイムアクシスデザインという視点での議論の有効性を確認した後、2016年6月の設計工学・システム部門拡大運営委員会で承認され、7月1日に日本機械学会より正式に設置を承認され、発足に至った。ここに晴れて研究会のメンバーを募るものである。奮ってのご参加をお願いしたい。

2. 活動計画

第一期の活動は、2021年5月末までの5年間とする。この間、まずは、タイムアクシスデザインに関連する事例、方法論、モデルなどを持ち寄り、分野横断的に議論することによって、タイムアクシスデザインの定義、取り扱うべき課題や視点、コンセプトについて共通理解を深めて行くことから始める。最終的には、5年間の検討をタイムアクシスデザイン・ガイドブックのような形でまとめたいと考えている。まずは、極力制約を設けず、自由闊達な議論を行う場を提供したい。

活動は、日本デザイン学会、日本設計学会の関連研究会とも連携して活動を行う。具体的には、日本機械学会設計工学・システム部門講演会におけるオーガナイズドセッションやワークショップに加えて、三研究会合同の活動を企画する。ホームページ、メーリングリストも設置する。


組織体制

役職 氏名 所属 備考
主査 梅田 靖 東京大学
幹事 木下 裕介 東京大学    
発起人 松岡 由幸 慶應義塾大学
発起人 下村 芳樹 首都大学東京
発起人 綿貫 啓一 埼玉大学 日本設計工学会タイムアクシスデザインに関する研究調査分科会主査
発起人 加藤 健郎 慶應義塾大学 日本設計工学会タイムアクシスデザインに関する研究査調分科会幹事
発起人 寺内 文雄 千葉大学 日本デザイン学会の研究会主査
発起人 佐藤 浩一郎 千葉大学 日本デザイン学会の研究会幹事

入会案内

日本機械学会会員に限らず、どなたでもご参加頂けます。会費は当面の間無料とします。ご参加頂ける方は、以下の情報を問い合わせ先まで電子メールでお知らせ下さい。



活動記録(H28年度-)

日程 場所 イベント名
2016年7月8日(金) 慶應義塾大学矢上キャンパス デザイン塾: タイムアクシスデザインの枠組みづくりに向けて
2016年12月2日(金) 東京大学本郷キャンパス H28年度第1回タイムアクシスデザイン車座の会
2017年5月20日(土) 千葉工業大学津田沼キャンパス 日本設計工学会 設計フォーラム「タイムアクシスデザインへの期待」
2017年7月11日(火) 東京大学本郷キャンパス H29年度第1回タイムアクシスデザイン車座の会
2017年9月13日(水)~15日(金) 山口県下関市海峡メッセ下関 日本機械学会 設計工学・システム部門講演会2017 
オーガナイズドセッション(OS)
2017年10月17日(火) 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス H29年度第2回タイムアクシスデザイン車座の会
2018年3月1日(木) 15:00~18:00 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院校舎2階323教室 H29年度第3回タイムアクシスデザイン車座の会
2018年11月4日(日)~6日(火) 読谷村文化センター(沖縄県読谷村)  日本機械学会 設計工学・システム部門講演会2018 
ワークショップ「タイムアクシスデザイン」(11/5)、オーガナイズドセッション(11/4-5)
2018年12月1日(土) 愛媛県弓削商船高等専門学校  日本機械学会 技術と社会部門講演会 
キーノート講演、オーガナイズドセッション
2019年 6月30日(木) 名古屋市立大学 日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会 タイムアクシスデザイン研究部会OS「多空間デザインモデル、デザイン理論・方法論/タイムアクシスデザイン」
キーノート講演
2019年 7月19日(金) 慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館3階 C3S10教室 デザイン塾「タイムアクシスデザイン~新たなモノづくり×モノづかいへの誘い」
2019年9月25日(水)~27日(金) 東北大学片平キャンパス 日本機械学会 設計工学・システム部門講演会2019 
オーガナイズドセッション
2019年11月15日(金) 慶應義塾大学 日吉キャンパス来往舎大会議室 デザイン塾「デザインがこれからの社会にできること」
2019年11月30日(土) 東北大学青葉山東キャンパス 日本機械学会 技術と社会部門講演会2019
オーガナイズドセッション
2020年2月28日(金) 慶応義塾大学矢上キャンパス デザイン塾「タイムアクシスデザインが社会にできること」
2021年7月9日(金) オンライン(Zoom) デザイン塾「タイムアクシスデザインを惟(おもん)みる」 [報告書]
2022年2月19日(土)、21日(月) オンライン(Zoom) 2021年度デザイン科学基礎講座(特別企画) タイムアクシスデザイン(TaD)の新時代~世界一やさしい国の、新たなモノ・コトづくりを目指して~
2022年7月30日(土)、8月1日(月) オンライン(Zoom) 2022年度デザイン科学基礎講座(特別企画) 時を紡ぐ新たなモノづくりタイムアクシスデザイン(TaD)~日本人の精神的遺産を生かす,豊かさを再考する~
2022年9月21日(水) 岡山県立大学  日本機械学会 設計工学・システム部門講演会2022 オーガナイズドセッション「ライフサイクル設計とサービス工学II: タイムアクシスデザイン」

会員専用ページ

会員専用ページはこちら(要パスワード)。配布資料等がご覧になれます。


関連リンク

日本設計工学会 タイムアクシスデザイン研究会 (JSDE TaD)
日本デザイン学会 タイムアクシスデザイン研究部会 (JSSD TaD)


お問い合わせ先

〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
本郷キャンパス工学部5号館404号室(梅田・木下研究室) 事務補佐員 武田 順子
[本郷キャンパスアクセス]
電話/FAX: 03-5841-6499 (ext. 26499)
E-mail: takeda[at]susdesign.t.u-tokyo.ac.jp